2025年5月のトレログ:筋肥大月間 Vol.2

お世話になります。スズキ(@daisukesuzukijp)です。

’25年5月のパワーリフティングの練習/トレーニングログです。

今月も筋肥大月間です。ジム行く回数確保して、怪我なくやるだけます。

2025年5月のテーマ
①その日の状態に合わせたトレーニングを行う
②SBD種目、OHPのセット重量を伸ばす
③食生活を見直す:まずは記録を取る
④トレーニング日を10回以上確保する

5月2日(金):BP強化

種目1 set2 set3 set4 set
9:30〜11:00 @フィットイージー
BP Feet-up55×1055×1055×1055×10
BP Feet-up Narrow50×1050×950×1050×10
BP Incline Smith40×1045×1045×635×3
Shoulder press smith35×?35×?35×?35×?
Pec Fly27×1032×930×1030×10
DL Top-side70×1070×660×860×6
OHP25×1025×10

振り返り

SQ強化の予定だったが、前回のDL強化の筋肉痛・疲労がかなり残っていたのでBP強化へ変更。内転筋、股関節内側が言うこと聞かないので、SQしてたら軌道ぐらぐらだっただろう。

BP Feet-up:左肩の収まりがずっとイマイチ。下ろしも挙上も常に右側へ重心が寄っていた。前回感触良かった横のアーチの作り方(バーを引っ張る)は全くしっくりこなかった。ベンチ台が違うからか。ちょっとアプローチ変えて、プルオーバーの要領で足側に押すのはありかもだった。

BP Feet-up Narrow:足上げと同様、左肩の形がイマイチ。2set目はレスト短すぎて9repsになった。

BP Incline Smith:ベンチ台の角度を少し前にやったときより一段高くしてやってみる。3set目から右肩が動かしにくくなる。痛みではなく、固くなって、で。前回も同じだったので、やっぱり軌道が固定されてるのが合わないのかも。ダンベルプレスのインクラインではなったことないので。もうなしかなー、この種目は。ただ、左肩は問題ないので、右肩のコンディションが悪いだけなのかも。んー、わからん。

DL Top-side:嶋田さんの動画見てやりたくなって。パワーグリップなしで。これは、ありかも。背中全体に刺激入れられるし、予想以上に前腕がバチバチになる。夏だし、しばらくBP強化の日にやろ。

5月4日(日):SQ強化

種目1 set2 set3 set4 set5 set
21:45〜23:45 @フィットイージー
HSQ85×1087.5×1090×1092.5×1090×10
Leg Press108×12117×12126×12
Leg EX41×13/7/843×11/1045×11/9
Leg Carl36×1541×1041×10
Hip Thrust30×1540×1545×15
BP Form60×380×182.5×182.5×1

振り返り

HSQ:前回より+2.5kgの92.5kgで10reps。5set目は95kgで行けると思ったが、フォーム重視で90kgを選択。結構ギリギリ笑。夜遅くだったからか全体的に身体が重く、4set目をかなり集中してたこともあったので、95kg行ってたら潰れたな。結果オーライ。あと、ハイバーはスクワットシューズじゃなくても良いかも。次回、フラットシューズで試してみる。

Leg Press、Leg EX、Hip Thrust:前回より重量とボリューム増やしつつ、しっかり追い込めた。Hip Thrustはもうちょいボリューム増やしても良いかと。

Leg Carl:41kgだと収縮しきれず。次回はrep数が減っても良いので引き切る。あと軽め重量も交えてボリュームを増やす。

BP Form:とちゅうから縦アーチを頑張るのをやめ、チェストアップの要領で縦アーチを作る。この組み方の方があってる感。腰への負担が明らかに減る。横アーチは腕をバーを押してつっぱらせる中で作る。しっくり。

5月5日(月):BP強化

種目1 set2 set3 set
21:45〜23:45 @フィットイージー
BP Form70×1、70×3、80×1×2
BP Feet-up55×1057.5×1060×10
BP Feet-up Narrow52.5×1052.5×1052.5×10
Incline Press Machine17.5×1018.75×1220×12
Pec Fly30×1030×1030×10
LAT Overhand Middle39×1045×1052×7
ROW Overhand Middle32×1032×1032×5
DL Top-side70×1275×875×8
Shoulder Press Machine25×1027×1027×10
Side Raise3×203×203×20
Chest Supported Row12×1514×1514×15
Rear Delt23×1523×1523×10

振り返り

BP Feet-up:3set目の10rep目は一呼吸おいてから。あと1発行けるかどうか。

Incline Press Machine:Smithほど右肩に入る感はなし。Smithほど胸上部に効いてる感はなし…。

○月○日(○):

種目1 set2 set3 set4 set5 set

振り返り

テキスト

今月の振り返り

月末に書きやす。

ありゃした。

タイトルとURLをコピーしました