2025年10月のトレログ:愛知PLマスターズへ

お世話になります。スズキ(@daisukesuzukijp)です。

’25年10月のトレーニングログです。

10/19 愛知マスターズ。パワーリフティング2年目の集大成です。

2025年10月のテーマ ※前月まま
①ピーキングを計画どおりに遂行
②心身の状態を良好(付近)に保つ

10月3日(金):BP強化

種目1 set2 set3 set4 set
夜 @フィットイージー
BPW1D1
Incline Dumbbell Press20×1022×824×6
Bent Over Row40×1550×1360×760×10
One-hand Seated Row45×1054×1063×10
Back EX38×AMRAP38×AMRAP38×AMRAP
Barbell Arm Carl40×840×8
Incline Carl8×1210×6

10月6日(月):DLピーキング

種目1 set2 set3 set4 set
朝 @GPF
WDL150×1150×1140×1140×1

振り返り

140kgでやるつもりが重り勘違いして150kgに。まぁ、いいか。

10月7日(火):BP強化

種目1 set2 set
夜 @フィットイージー
BPW10D2
Pec Fly74×574×5
One-hand Seated Row57×1266×10
Lat Pull Down Narrow54×1063×8
Cable Pull Over24×1024×10
Barbell Arm Carl42.5×742.5×7

振り返り

BPは95kg×1repを3setsの日。かなーり緊張。無事終了。2set目は腰に乗る、3set目はややケツ浮いたかもだけど。昔を考えればかなーり成長。

10月11日(土):SQピーキング、BP強化

種目1 set2 set3 set
昼 @フィットイージー
LSQ125×1130×1130×1
BPW11D1
Lat Pull Down Narrow54×1261×10
Seated Row56×1063×8

振り返り

SQは125kgまでは深さしっかり。130kgはアウトだろうなー。

10月15日(水):SQ・BP試技練習

種目1 set2 set3 set
夜 @フィットイージー
LSQ125×1135×1
BP90×195×1
Press Down28×1030×8
OHP30×535×537.5×3

振り返り

心身疲労のなか、試技練習をねじ込む。やって良かった。食後のSQは*から何か出そうなの我慢しながらだから、本番は+5kg行けるやろなぁ。

今月の振り返り

月末に書きやす。

ありゃした。

タイトルとURLをコピーしました